非エンジニアな妻を支える疑似スクラムゲーム

この記事は【その2】妻・夫を愛してるITエンジニア Advent Calendar 2016 17日目の記事です。

仕事回すのも大事だけど家庭回してなんぼだよね!という趣旨の話です。

(タイトルに擬似と入れているのは、私自身スクラムへの理解が完璧ではないからです。)

自己紹介

高校の部活きっかけから付き合って結婚して子どもが生まれて今に至ります。

交際期間含めて14年目。うち遠距離が7年。

f:id:laprasdrum:20140928151128j:plain

家庭はタスクで溢れている

妻は睡眠が趣味というくらい眠ったりぼーっとするのが好きです。

なので、一旦忙しくなると私よりアワアワしやすい性格です。

よく聞いていたフレーズが

妻「あーあれおわってないー…(´・ω・`)

妻「もうやだー( `ω、)

です。

妻の性格は忘れ、実際妻のタスクを改めて整理すると結構な量だなと気づきます。

  • 仕事まわり
    • 持ち帰りの仕事
    • 同僚に連絡すること
    • etc.
  • 出産
    • 必要経費の計算
    • 支払いと納期
    • 病院の手配
    • 通院
    • etc.
  • 育児
    • 寝かしつけ
    • 食事
    • 授乳
    • 洋服・備品などの購入
    • etc.
  • 土日の過ごし方
    • ダラダラしたい
    • デートしたい

書き出さずに頭のなかで整理するには絶対辛い量であることが分かりますよね。

それに、辛いと分かっているならどんどん私に頼ってほしい。

楽にしてあげたい。

あれ、これ仕事でやってね?

とどのつまり、

  • タスクの可視化と管理
  • 適度な情報共有

が不足してるんですよねこれ。

仕事で投資してたやつやんと気づきました。

折角なら仕事で得たノウハウを家庭に還元していきましょう。

本題

家庭プロジェクトにスクラムゲームのフレームワークを適用してみましょう。

プロジェクトゴールと成果物

仮にプロジェクトのゴールを考えてみたのですが、プロジェクト完了の定義が今回特にないのでどう運用したいかでイメージを言語化します。

結果、我が家のスクラムゲームによる成果物は

  • 月の終わりに必ず「今月も楽しかったね」と言えることを価値とする
  • 妻の負荷を協業によって下げられたことを価値とする

としました。

ツールの選定

妻の人となりをかんたんにまとめるとこんな感じです。

  • ガラケー
    • iPhone に (しぶしぶ) 機種変した今でもアラームの使い勝手が悪いからと昔のケータイを使ってる
  • メールとゲームくらいしか分からない
    • LINE で会話したりゲームで遊ぶこと以上の物事に対するハードルが高い
  • 手書きや図工が好き
    • 元々子どもと関わる仕事をしている
  • 結構忘れる
    • 昨日のことは今日になるとだいたい忘れている
  • スマホより部屋の中のものに目が向かう
    • Google Calendar に予定を突っ込むよりは壁掛けのカレンダーに書いたほうがよく気付く
    • 家事や育児をしているときに目に入りやすい
      • スマホでの確認を義務にすると、子どもがスマホを取り上げて遊びだしてしまう

これらを考慮して、下記ツールを選定しました。

タスクの可視化

ほぼ日カレンダーを使ってます。

  • 手書き
  • あとからの変更・修正に強い (ホワイトボード感覚)
  • 遊び心が出せる

我が家のある月のカレンダーはこんな感じ。

f:id:laprasdrum:20161217100333p:plain

上の方にタスクをガンガン書き出して、終わったらチェックを入れたり文字を消したりしてます。

お互いに絵を書いたりシールを貼ったりして遊ぶこともしばしば。

タスクの管理

リマインドが必要なものだけ Wunderlist に入力しています。

  • スプリントバックログの整理ならほぼ日カレンダー上で読み書きするだけでもOK
  • 締切が決まっていて忘れそうだから Wunderlist に追加する感覚

f:id:laprasdrum:20161217100414p:plain f:id:laprasdrum:20161217100407p:plain

締切がなくてもいつか行きたい・やりたいことを溜める場所にしています。

f:id:laprasdrum:20161217110309p:plain

情報共有

タスク込みで普段の会話を楽しむツールは LINE でやってます。

ここで会話したことや、向かい合って会話しているときに思いついたことを Wunderlist にメモする流れが多いです。


ではスプリントを1ヶ月とした我が家の過ごし方を紹介します。

プランニング

タスクの洗い出しには getthingsdone.com が提供してる Mind Sweep Trigger List を利用してます。

f:id:laprasdrum:20161217111521p:plain

私「○○○と言われて思い出すことある?」

妻「□□□やんないといけないかも」

私「そういえば△△△で思い出したけどあれいつまでだっけ?」

妻「( ゚д゚)ハッ!」

みたいな会話を10分ほど進めつつ、ほぼ日カレンダーに書き殴ります。

一通り書き終えたところで、「今月末には最低限これ終わらせよっか」みたいな感じでゆるい優先度と共通認識を合わせます。

ここで締め切りが決まっているものについてはカレンダーの日付あたりに書きつつ Wunderlist にリマインドをセットしておきます。

デイリースクラム

という名の朝食です。

子どもが生まれてるまでは私の帰宅後が多かったのですが、家族を思うと朝型生活に直そうということでこうなりました。

いつもの風景 f:id:laprasdrum:20161204001519j:plain

「今日子ども向けイベントに行くことになったから、代わりに区役所行ってくれる?」てな会話をここで済ませ、私が出社前にこなすみたいな流れです。

スプリントレビュー

その月の最後の土日にカレンダーと Wunderlist を見直します。

私「やっぱ書き物すすめるの、子ども見ながらだとしんどいよね」

妻「なかなか進まないし、書き物とはいえ1日どころが3日かかりそう」

私「ここは行けなかったね いつ行く?」

妻「絶対今度の土日にいこう٩( ᐛ )و」

私「これ終わらなかったけど、よくよく考えたら急ぐ必要もなかったね」

妻「そうねー、お母さんにお願いしてみようかな」

みたいに、スプリントバックログに詰んだタスクの成果レビューとステークホルダー(主に親族)の洗い直しをしています。

レトロスペクティブ

私「実際ほぼ日カレンダー楽?」

妻「楽ー やっぱ手書きがいいなー遊べるし」

私「気付いたら玄関にこんなのもあるしね」

妻「なんか描き足してない…?」

f:id:laprasdrum:20161001170339j:plain


私「今月楽しかった?」

妻「楽しかったー あ、でもあれはもうちょい楽にしたいなー」

私「まぁ金とツールでどうにかなることは言ってね」

さいごに

こういう知識ではないにしろ、ちょっとしたことが妻を支えることになるので積極的に Try していきましょう。

妻のことは変わらず好きだし、妻に毎日笑って過ごしてもらえるよう精進していきます。

f:id:laprasdrum:20140209230405j:plain