はじめての Go で ZenHub Pipeline の Issue をまとめる CLI ツールを作った

※ はじめてと言っても昔ちょっとだけ触ったことあります。ツール書ききったのははじめて

github.com

今携わっているチームでは ZenHub を使ってタスク管理しています。

GitHub Issue を作成するメンバーはエンジニアの他、Product Owner の方や分析・グロースを担っている方も含まれるので(ありがたい🙏)、ZenHub の監視を怠るとあっという間に大量のチケットが埋もれてしまう状況です。


で、ここしばらくは Issue 作成時に配置される Pipeline(ZenHub の一番左にあるやつ)をチーム朝会の度に眺めていました。

しかし私達のチームはリモートワーカーがいたり(主に私)多忙で朝会に出られないため後から情報を追いたい方がいたりで、朝会のサマリーを事前に Google Docs に書き込んでいるのが常です。

そうなると今日見て欲しい Issue の情報をタイトルとリンクを添えて記載しておくことになるのですが、これを何回も手作業でやっていくのはしんどいですね。(しんどかった)


てことで、効率化半分・気晴らし半分で CLI ツール作りました。

Go を選んだ決め手というのはないのですが、元々興味があったのとよくお世話になっている peco が Go で書かれていたので親しみをこめて Go にしました。

続きを読む

リモートワーク時に気をつけていること

今年の始めあたりから週に1日(水曜)リモートで働きはじめて半年が経ちました。

せっかくなのでリモートワークすることになったきっかけと気をつけてることをざっとまとめてみようかと思います。

これからリモートワークしようと考えている方への参考になれば幸いです。

なんでリモートしてるの

子どもが生まれて妻の育児負荷が上がってきたのを家庭内振り返りで気づき、その先に妻の復職と保育園生活が見えていたので、これはライフスタイル変えないとなーと思ったのがきっかけ。

我が家の育児では特に夜泣きに悩まされ、妻の睡眠時間ばかりでなく深夜気を張ってないといけないという気疲れを生んでしまって大変そうでした。

当時ヒアリングして出てきた妻の気持ちがこんな感じでした。

  • 夫の眠りは深いし気付けなくても仕方ない
  • それよりも寝かせる前の作業が大変なのでそこを手伝ってくれると嬉しい
    • 夜ご飯を子どもに食べさせる
    • お風呂の準備
    • 子どもをお風呂に入れてくれる
  • 夜子どもを連れて帰ってきたときに夫がいるのといないのとでは安心感が違う

ということで、とりあえずミニマムにやってみるかということで週に1日完全リモートにして夜必ず自宅にいるというのをはじめました。

今の会社の風土や、今のチームがその働き方をすぐに許容できる状態にあるので導入は非常に楽でした。

対面作業との違い

自分一人で設計・コーディングするだけの時間はまだしも、相手の顔が見えない状態でいかに議論を深めるかはリモートワークで気をつけなくてはいけません。

対面だと表情や身振り手振りなど、いわゆる非言語的コミュニケーションに依存した議論の精度上げがありますが、リモートではその手はなかなか使えないですし。

チャットしてると現場はそういった非言語的コミュニケーションでわいわいしててリモートではその盛り上がりを知覚できず疎外感に苛まれるなんてことはよく聞く話です。

ということを踏まえてリモートワーク時の議論と日常について気をつけてることをざーっと書いていきます。

続きを読む

2016年に購入したものまとめ

内訳

  • Amazon 88件
    • Kindle 22件
    • 育児関連 20件
    • 物理本 7件
    • ギフト 4件
  • 楽天 1件 (ラック)

家族インフラ

毎年使っているほぼ日ホワイトボードカレンダー

去年の引っ越しに伴って捨ててしまった Soda Sparkle の代わりにツイスパを購入。

いつもポッカレモンを混ぜた炭酸水を作って飲んでます。

ポッカサッポロ ポッカレモン100 450ml

ポッカサッポロ ポッカレモン100 450ml

鍋を新調

妻へのプレゼントですがほぼ共有物になってます。

煮物用のホーロー鍋。冷めにくい。

月兎印 シチューポット 21cm ブラウン 050-06622

月兎印 シチューポット 21cm ブラウン 050-06622

焼きにも使えるジオ鍋。こっちのほうが使い勝手◎。

ジオ 両手鍋 22cm GEO-22T

ジオ 両手鍋 22cm GEO-22T

続きを読む

非エンジニアな妻を支える疑似スクラムゲーム

この記事は【その2】妻・夫を愛してるITエンジニア Advent Calendar 2016 17日目の記事です。

仕事回すのも大事だけど家庭回してなんぼだよね!という趣旨の話です。

(タイトルに擬似と入れているのは、私自身スクラムへの理解が完璧ではないからです。)

自己紹介

高校の部活きっかけから付き合って結婚して子どもが生まれて今に至ります。

交際期間含めて14年目。うち遠距離が7年。

f:id:laprasdrum:20140928151128j:plain

家庭はタスクで溢れている

妻は睡眠が趣味というくらい眠ったりぼーっとするのが好きです。

なので、一旦忙しくなると私よりアワアワしやすい性格です。

よく聞いていたフレーズが

妻「あーあれおわってないー…(´・ω・`)

妻「もうやだー( `ω、)

です。

妻の性格は忘れ、実際妻のタスクを改めて整理すると結構な量だなと気づきます。

続きを読む

第49回情報科学若手の会にスポンサー枠として講演してきました

情報科学若手の会とは

情報科学若手の会 を参照。

情報科学若手の会は、情報科学に携わる学生、若手研究者、 社会人のディスカッションと交流の会です。 幅広い分野から参加者を募り、 互いの交流を深めることで新たな発想が生まれることを目指しています。 インフォーマルな雰囲気ですので、これから研究を始めるという方も是非ご参加下さい。

今年初参加なので過去の参加者や講演内容を見ていたのですが、かなり著名な方も参加されてますね。

今年は3日間の開催で、

  1. 講演 → アイスブレイクセッション
  2. 講演 → ナイトセッション
  3. 講演 → 正午あたりで解散

という工程でした。

続きを読む

Ableton Liveで遊んでみた

  • 本格的なDAWを買ったことがなかった
  • 学生時代Abletonをオススメされていた
  • 購入するための資金ができた

ということで慣れないながらもちょっと遊んでみました。

f:id:laprasdrum:20140301235820p:plain

Hello, Ableton by laprasdrum on SoundCloud - Hear the world’s sounds

近況

デザインやインタフェースの勉強しつつPython/Vagrant/ansibleを触りはじめました。
Obj-CはCoreData/iCloudまわりをようやく手を着けたところ。
ユニットテストも復習中。

いろいろありますが僕は元気です。
f:id:laprasdrum:20130726193348j:plain